小児科 pediatrics

小児科

こどもが大人と一番違うのは、こどもは発達するということです。脳や体の発達だけでなく免疫力も発達段階によって変化していきます。そのため年齢に応じ、大人とは違う特有の病気や症状があります。また、その時の症状の緩和だけではなく将来、大人になった時に丈夫な体と心であるように配慮した治療も必要になります。大人には様々な診療科がありますが、お子さんには、こどもの総合診療医である「小児科専門医」の診察をお勧めします。

こどもの日常的な病気の多くは自然治癒する病気です。小児科の診察では、まず治療が必要な病気か、自然治癒する病気かの見極めが大切になります。治療が必要な場合は速やかに治療開始することが大切ですが、自然治癒する病気には、過剰な治療や処方は不要です。その見極めをすることが小児科受診の第一の目的になると思います。

小さなお子さんや赤ちゃんは自分で症状を伝えることができません。「うまく言えないけど、いつもと違う、何かおかしい」と感じたときは、遠慮なくご相談ください。お母さん、お父さんのセンサーはどんな検査より大切です。お子様のことで何か心配なことがあれば、「小児科専門医」を受診ください。必要があれば専門の病院や専門の診療科へ紹介させていただきます。

こんな症状があればご相談して下さい

  • 熱がある
  • せき、鼻水、はなづまり
  • のどが痛そう
  • 耳が痛そう
  • ぜーぜーしている
  • 発疹がでている
  • 下痢、嘔吐、腹痛
  • ひきつけ
  • 便がでない、ころころ、出血
  • 肌がかさかさ、湿疹、
  • 元気がない、食欲がない、なんとなくおかしい
  • アレルギーの心配
  • 発達の心配、子育ての心配
  • おねしょがなおらない
  • 診断のため、血液尿検査、感染症迅速検査、レントゲン、心電図、発達テストなどの諸検査を行うことができます。
  • 発熱外来等の診療または検査を行う医療機関として新潟県から指定を受けております。かかりつけなどに限定せず、発熱・風邪の症状のある患者さんを受け入れております。
  • コンサータ、シダキュア、ミティキュア等の指定医療機関でしかできない薬の処方、夜尿アラームの利用もできますので、ご相談ください。
  • 子育て中のお母さん、お父さんは自分が病気になっても、病院に受診できずに困っている場合もあるかと思います。当院ではファミリークリニックの観点から、つきそいのご家族が体調不良の場合にも診療を行っています。お気軽にご相談ください。
  • 沢田の生協こどもクリニックとも連携して診療します。相互利用が可能です。
    当クリニックの休診日には、生協こどもクリニックもご利用ください。
  • 生協こどもクリニックに併設している「病児保育室すこやか」のご利用希望の方は、当院を窓口にしてご利用もできます。

診療日・診療時間

  • 感染予防のため、急性疾患(発熱、感染症など)を主に診る一般外来と、慢性疾患(感染症のない疾患や定期処方など)を診る慢性外来の診察時間を分けています。
  • 一般外来のWEB予約は前日0:00より受け付けています。
  • 慢性外来、予防接種、乳児健診のWEB予約は60日前より受け付けています。
  • WEB問診で事前に問診票を記入できますので、ご利用ください。
  • 診察医:吉川(月~土)本間(金:お問い合わせください)

急性疾患とは?

発熱、せき、鼻水、のどの痛み、下痢、嘔吐、耳の痛み、蕁麻疹、発疹、とびひなどの症状が急にでてきた場合、登園・登校許可書が必要な場合など

  • 一般外来の時間以外での診療はできません。
  • Web予約から「一般外来」の時間にご予約ください。

慢性疾患とは?

  • 経過が長く、感染性でないもの、定期処方を続けている場合など
  • 気管支喘息、花粉症、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、皮膚の乾燥、食物アレルギー、便秘、夜尿症、発達障害、慢性の頭痛、起立性調節障害、てんかん、赤ちゃん相談(感染症以外)などの場合、アレルギー指導表などが必要な場合
  • Web予約から「慢性外来」の時間にご予約ください。
  • 一般外来の時間でも、ご希望であれば診療可能ですので、その場合は「一般外来」の時間にご予約ください。

急性疾患か慢性疾患かよくわからない場合にはお電話でお問い合わせください。

問診票のダウンロード

問診票 小児科用問診票
成人用問診票
  • 成人の方は成人問診票をご利用ください。
  • 発達外来初診の方は、問診票をあらかじめ記入していただき、事前にFAX(0258-36-5833)していただくか、当日お持ちいただくようお願いします。

日本語以外の問診票を希望される方はこちらをご利用ください。
If you need multilingual medical questionnaire, please click here.

予防接種・乳児健診について vaccination

予防接種・乳児健診について

お子様が感染症にかかるリスクを軽減するために、ワクチンで予防できる病気に対しては積極的にワクチン接種することが大切です。

各種予防接種を行います。
接種スケジュールを事前に確認し、計画的に予防接種を受けましょう。たくさんあってどのような順番で接種してよいかよくわからない方、何か不安や心配のある方はお気軽にご相談ください。
Web予約または電話(0258-36-5810)・窓口でご予約お願いいたします。
2カ月時の初回接種はできるだけ電話でご予約お願いいたします。
予約なしでの接種はできませんのでお気を付け下さい。

当日お持ちいただくもの

  • 母子健康手帳
  • 受給者証
  • 健康保険証(初診時)
  • 着替え、おむつ
  • 当日体調のすぐれない方は、事前に電話でご連絡ください。
  • 予防接種・乳児健診にご予約の方は、予約時間の15分前にはご来院お願いします。
  • 事前に問診票をご記入の上、当日持参していただくようご協力お願い致します。

予防接種を受ける前に確認

  • 体温が37.5℃以上の場合、体調不良の場合は予防接種の延期をお願いします。
  • 感染症回復期にも予防接種ができない期間がありますので、ご相談ください。
  • 予約時間30分前からは飲食をひかえましょう。

市外に住民票のある方は、市町村により予防接種費用の申請手続きに違いがあるため、各市町村にご確認のうえ、予約をおとりください。

  • 予防接種、乳児健診のWeb予約は60日前より受け付けています。
  • 同時接種をおすすめします。
  • 診察医:吉川(月~土) 本間(金:お問い合わせください)
  • インフルエンザワクチン
    接種時期10―12月に別途予約枠で予約を承ります。土曜午後にも専用日を設けますのでご利用ください。
    接種時期が近づきましたら、詳細をお知らせいたします。
  • 自費扱いのワクチン(インフルエンザ、おたふくかぜ)は、ながおか医療生協にご加入いただくと、会員割引を受けることができます。
    ご希望の方は、外来窓口で加入手続きをお願いいたします。

ワクチン予診票のダウンロード

ワクチン予診票 インフルエンザワクチン
フルミスト点鼻液(経鼻弱毒生インフルエンザワクチン)
おたふくかぜワクチン
  • 自費で受けるワクチン分のみ掲載してあります。ダウンロードしてご利用ください。
  • 公費対象のワクチンについては、市町村発行の予診票をご利用ください。
  • 必ず、説明事項をお読みいただき、内容をご理解していただいたうえでご記入ください。
  • 成人風しんワクチン、A型肝炎ワクチン、狂犬病ワクチンについては電話でご連絡ください。

日本語以外の問診票を希望される方はこちらをご利用ください。
If you need multilingual medical questionnaire, please click here.

ワクチン関連情報について

乳児健診について

対象: 1カ月(自費) 4カ月 10カ月
予約制になっています。事前にWeb予約またはお電話でご予約お願いします。予防接種と同時に受けることもできます。
上記以外の健診も自費でお受けしていますので、ご希望の方はご予約ください。

発達外来 development

発達外来

日本小児神経学会認定専門医(吉川秀人)による診療を行っています。
言葉が遅い、コミュニケーションがとりづらい、落ち着きがない、集団行動がとれない、かんしゃくを起こしやすいことなどで、発達に問題があるのでないかと心配されている方も多いと思います。ほんとうに発達障害なのかどうか、支援や治療が必要なのかを、ご相談させていただいています。

その他、ひきつけ、チック、夜尿症などの発達や神経に関するご心配がある方もお気軽にご相談ください。検査としては、脳波、各種心理検査(WISC-Ⅳ、田中ビネー、ADHD-RS、PARS、津守式、遠城寺式、モグラーズ等)を行っています。
発達評価を行い、環境調整、生活指導、家族支援、薬物療法などで集団生活や家庭での生きづらさの改善に向けて取り組んでいます。また必要に応じ、専門病院へ紹介させていただいています。

発達外来
※電話予約のみ
診察日 時間
月・火・木・金曜日 13:30〜14:00

発達外来初診の方は、問診票をあらかじめWeb問診で記入してください。またはHPよりダウンロードして記入の上、FAX(0258-36-5833)あるいは持参して下さるようお願い致します。

外来
発達外来 ※電話予約のみ
診察日時間
月・火・木・金曜日 13:30〜14:00

発達外来初診の方は、問診票をあらかじめWeb問診で記入してください。またはHPよりダウンロードして記入の上、FAX(0258-36-5833)あるいは持参して下さるようお願い致します。

問診票 発達外来用問診票

アレルギー外来 allergy

アレルギー外来

日本アレルギー学会認定専門医(本間丈成)による診療を行っています。
食べ物で発疹が出た・吐いた、せきがでやすい、ぜーぜーしやすい、乾燥肌で湿疹がでやすい等で、アレルギーなのではないかとご心配な方も多いと思います。原因も様々で、症状もとても軽い方から命に関わる重大な方まで様々です。食物アレルギー、ぜんそく、アトピー性皮膚炎、花粉症等でご心配のある方は、一般診察とは別にアレルギー外来の時間を設けておりますのでご相談ください。必要があれば専門病院へ紹介させていただきます。

スギ花粉症、ダニアレルギーに対する舌下免疫療法も行っていますので、ご相談下さい。(一般外来、慢性外来でもできます。)

アレルギー外来
※電話予約のみ
診察日 時間
第1金曜日


第3金曜日
09:30 〜 11:30
13:40 〜 15:20

09:30 〜 11:30
外来
アレルギー外来 ※電話予約のみ
診察日時間
第1金曜日


第3金曜日
09:30 〜 11:30
13:40 〜 15:20

09:30 〜 11:30