ながおか医療生活協同組合TOP
生協こどもクリニック
休診・診療体制変更の連絡
生協こどもクリニックからのおしらせ
当クリニックでは2017年4月より所長が交代し、新体制で診療をスタートしました。 長岡市内で唯一の病児保育室も併設し、多くの方にご利用いただいております。 お子様の健やかな成長と発達を願い、ご家族の不安や悩みが一つでも多く解消されるようにお手伝いしますので、小児科かかりつけクリニックとしてどんなことでもお気軽にご相談ください。
感染予防のため、急性疾患(発熱、感染症など)を主に診る急性外来と、慢性疾患(感染症のない疾患・喘息・アレルギー疾患などの定期処方や夜尿症など)を診る慢性外来・専門外来(低身長・肥満・思春期早発症など)の診察時間を分けています。原則電話または予約システムから予約をして来院してくださるようお願いします。
一般外来のWEB予約は前日0:00より受け付けています。
急な発熱などでWEBでの予約が取れない場合は電話でご相談ください。
慢性外来、予防接種、乳児健診のWEB予約は60日前より受け付けています。
当院では、発熱患者等の診療又は検査を行う医療機関として新潟県から指定を受けています。 新型コロナウイルス感染症への対策を行いながら、患者様ご家族のご要望に応えられるよう診療体制を整えています。
診療体制について
当院ではご希望の時間帯に診察できるように「時間予約制」の予約システムを導入しています。
予約方法について
>>WEB予約はこちらから<<
当院では来院前に問診票が入力できるようにWEB問診を導入しています。
WEB問診について
WEB問診システム「SymView」とは
>>WEB問診票の入力はこちら<<
こちらから問診票・予診票をダウンロードできます。 事前に記入して来院頂きますと、待ち時間が少なくて済みます。ぜひご利用ください。 *右クリックから"対象をファイルに保存"を選んでください
*必ず、説明事項をお読みいただき、内容をご理解いただいたうえで、予診表をご記入ください。 *公費対象のワクチンについては、市町村発行の物をご利用ください。 *ロタウイルスは2種類ありますので、ご注意ください。
マイナンバーカードをお持ちの方は、窓口でスタッフに保険証をご提示いただかなくても、窓口設置のカードリーダーを利用することで保険の資格確認がスムーズにできます。また、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療提供に努めています。詳しくは、受付窓口スタッフまでお問い合わせください。
当クリニックは、「かかりつけ医」として、以下の取組みを行っています。
健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じています。
予防接種の接種状況を確認し、接種の相談に応じています。
必要に応じて専門医又は専門医療機関への紹介を行っています。
受診している他の医療機関や処方されているお薬を伺い、必要なお薬の管理を行います。
〒940-1101 新潟県長岡市沢田1-1-20 tel 0258-33-7131 fax 0258-33-7137
>>大きな地図で見る